会計・労務・税務を発信する情報ビジネスブログではないです。
ランニングや趣味の記録としています。
メール問合せの際の補助情報として、また暇つぶしの読み物として
本人自らが、貴社・お客様先に伺わさせていただいております
http://www.kaikei-kobayashi.jp/  
中年、まだまだ走る昭和40〜世代

2023年03月28日

インボイス講演 桜の東京にて

インボイスの講演が多い日々です
士業の方からの、登録依頼も多いです
意外と思われるかもしれませんが、個人事業主である士業の方は免税事業者も多いのです

個人事業主様からの適格請求者発行事業者の登録依頼も多いです
事業主自ら登録できます、 ご依頼の皆様は

桜.JPG

「公表・屋号・簡易課税、原則課税 ・実際のインパクト」を知りたい方々
「消費税申告の依頼をした場合の、税理士報酬費用」
「消費税と所得税関係」など 様々のようです

適格請求者発行事業者登録は、あとで聞いていなかったということがないように
面識のあるなし、WEBからの依頼に係らず{事前の確認書}を記入して頂いております
登録までの作業で 10,000〜程度です

さて本題 今日は東京です

道筋.JPG


浜松町駅から東京タワーまで歩いてみました

こいのぼり.JPG


桜と東京タワーがきれいでした

鯉のぼりだ いつもここで泳いでいるのでしょうか

自分でできるなら わざわざ費用を払って頼むことはない、のかも知れません

コロナ助成金の時も、同じです。情報が少なかったり、やり方が分からない時など
費用を払ってご利用ください
私自身が、行脚して業務を完遂しておりますので、最安値事務所ではございません


「ありがとう 助かったわ」そんな声に わたしも力を貰ってます

 京都の 俳優&砂漠ランナー 税理士   (俳優は干されてます)
posted by いちりあり at 20:04| Comment(0) | 事務所につきまして

2023年02月26日

私にとっては偉大な一歩

これはランナーにとっては、ただの完走ではあるが

大阪マラソンを走ってきました
コロナ前に7年くらい落選しており、初参加です
OSAKA MARATOH 2023 04:45  26.Feb 2023
先週のKYOTO MARATOH 04:50 19.Feb.2023

DSC_0325.JPG
7年前の初マラソン Honolulu Marathon、コロナ前のマラソンより30分以上遅いですが
これがいまの実力です
そんなことより、大阪を走らせてもらえて、地元京都を走れて満足です
フルマラソンは「厳しかった」
この2年間の年間累積走行距離 に変わらない84.39kmを走れたことを喜びを感じます
ジムも辞め、ただひたすら仕事に費やした2年間 ジョギングもしない日々

また1歩1歩 走ってみます  ボランティアの皆様、沿道の応援の方々感謝です
さあ、いまから依頼を受けた確定申告やりますよ!    走れない税理士・俳優




posted by いちりあり at 18:30| Comment(0) | ウルトラマラソン

2023年01月05日

謹賀新年

2.JPG

新年あけましておめでとうございます。
おかげさまでなんとか年を越えることができました
これもひとえに皆様方のご厚誼のおかげと、心より感謝申し上げます。
本年もどうそよろしくお願い申し上げます。


2022年まとめ
・朝ドラ舞い上が(エキストラ)のみ
・村岡ウルトラや姫ボタルなど6大会に出場しました
反省点
・大会以外ランニング 年間累計30km
・読書(仕事以外)45冊、映画42本、ゴルフ多数
・先輩税理士からの引継ぎや新規クライアントが多い一年でありました

今後
・春までに従業員を増やします
・外部 士業の方との連携を深めたいと考えています
・5年1月からのコマーシャル放映予定




posted by いちりあり at 15:07| Comment(0) | 事務所につきまして