会計・労務・税務を発信する情報ビジネスブログではないです。
ランニングや趣味の記録としています。
メール問合せの際の補助情報として、また暇つぶしの読み物として
本人自らが、貴社・お客様先に伺わさせていただいております
http://www.kaikei-kobayashi.jp/  
中年、まだまだ走る昭和40〜世代

2018年04月24日

サハラ砂漠マラソンに参加

モロッコの250kmサハラマラソンに参加、完走できました
1週間分の食料・寝具・サバイバルシート・毒出リムーバー・ナイフ・ホイッスル・鏡等を背負います
総重量は10.4kg。水だけは、各CPで支給されます、またこの水で持参したアルファ米を食べれるようにします
最も過酷と呼ばれたこのマラソンですが、食料や荷物、トレーニングなどの事前計画が最も重要だと考えます
全てにおいて、特に困難な作業においては「事前準備」は一番重要で、次に「対応能力」が要求されます。
会社経営においても、通じるところがあるかもしれませんサハラまとめ.PNG
posted by いちりあり at 17:47| Comment(0) | ウルトラマラソン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。